2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

情報家電開発必勝法 その2

今日の情報家電開発はスピードが必須です。他社が2世代、3世代と商品の進化をかさねる間にやっと第一世代の商品を出すようなことでは商品力に劣ってしまいます。 また、開発費をさげなければ結果として商品の値段をさげることもできません。 開発期間、開…

情報家電製品を他社より早く安く開発するための必勝法

これは実は簡単なことなのですが多くの方が誤解されているとおもいましたので今回ちょっとかいてみます。正解はソフトウェアを早く(そして必然的に)安く開発すれば良いだけです。ちょっとコペルニクス的転回とかんじられるかもしれませんがデジタルな世界で…

DCIM フォルダの秘密: 超解説編

ちょっと意外だったのですがこのブログにヒットした検索ワードのトップが”DCIM”でした。 そこで、DCIM フォルダを身も蓋もなく超解説してみます。下記の日本語の仕様書の14ページの図が全てを物語っています。 http://www.google.com/url?sa=D&q=http://ww…

DTCPIP 入門の前に、その5、 obfuscation

DTCPIP の実装方法にはハードウェアソリューションとソフトウェアソリューションが考えられます、実際は世の中の製品のほとんどがソフトウェアソリューションだと思われますが。ソフトウェアで実装した場合、adopter agreement の ROBUSTNES RULES の 3.2.1 …

ソフトウェア工学の話題

ニース空港のラウンジで帰国便を待ちながらこれを書いています。 クラゲだらけだったビアリッツと違い、ニースでは気持ちよく泳げました。 最初は、ビーチ(フランス語でプラージュうといいます)で遊びながら適当にブログも更新しようかとおもっていたのです…

TrustZone 、 Android 端末で大事な鍵を守る方法

夏休みで南仏バスクのビアリッツに泳ぎに来ているのですが、今年はクラゲの当たり年で初日に刺されて後は海辺お散歩ばっかりしています。ちなみにクラゲはフランス語でメドゥーサといいます。さて、鍵を流出させてしまったときの罰金8億円が明記されている …